小麦と乳製品断ちを解禁して感じたことの総まとめ 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年4月15日 砂糖・小麦(グルテン)・乳製品断ち実践記 小麦と乳製品断ちを1ヶ月行い、そしてこれらの食品を解禁して感じたことをまとめた記事です。グルテンフリーや乳製品断ちの効果や感想についてご興味があれば是非参考にしてくださいませ。 続きを読む
むくみの原因は塩分!むくまないための減塩のススメ 更新日:2020年7月31日 公開日:2017年3月22日 むくみ・セルライト・冷えは悪! ダイエットを阻む「むくみと塩分の関係」についてご紹介します。「水分を摂りすぎるとすぐに顔がむくんでしまう」「夕方になるといつも足がパンパン」このような「むくみ太り」でお悩みの場合はぜひ読んでみてくださいませ! 続きを読む
グルテンフリーダイエットは痩せる!実践して4週間・体重が落ちてます 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年3月17日 砂糖・小麦(グルテン)・乳製品断ち実践記 グルテンフリー生活を始めて4週間ほど経ったので、小麦を経ってみて感じる体への変化や実際やってみての感想など(ダイエット効果も)色々書いてみます。これからやろうかと考えている方は是非参考にしてくださいね。 続きを読む
ダイエットしたいなら朝ご飯を必ず食べよう 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年3月17日 食事とダイエット ダイエットを円滑に、そして健康的に進めたいなら朝ごはんを食べましょう! この記事では、朝ご飯を食べることの重要性について、自分の経験も踏まえ語っています。朝食抜きはNG!その理由を是非知っておいてください。 続きを読む
小麦断ち(グルテンフリー)は辛い?「実践2週間」実際やってみた感想と効果 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年3月3日 砂糖・小麦(グルテン)・乳製品断ち実践記 小麦断ちを実践して約2週間が経ったということで、これまでの経緯や実際にやってみた感想、効果などについて経過報告しておきます。小麦断ちを検討中の方、グルテンフリーダイエットに興味がある方は是非参考にしてくださいませ☆ 続きを読む
パン好きなあなたは要注意!小麦に含まれるグルテンの悪影響がこんなに! 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年3月2日 砂糖・小麦(グルテン)・乳製品断ち実践記 パン好きなあなたは要注意!と言うことで、小麦断ち実践中の私が、小麦に含まれるグルテンの悪影響や、小麦を辞められない場合の心がけについてまとめています。是非参考にどうぞ☆ 続きを読む
油っこい中華料理で中国人が太らない理由 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年2月16日 食事とダイエット 油っこい中華料理を沢山食べているのに、中国の人がそこまで太っていない理由について考えてみました。ダイエットの参考にもなると思います。是非ご覧ください♪ 続きを読む
野菜を沢山食べた方が良い理由「短鎖脂肪酸」の凄いダイエット効果 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年2月13日 やせる食べ物 中国で毎日食べて飲んでを繰り返している私が、太らない理由について。そして野菜を食べることのメリットについて書いています♪是非ダイエットの参考にどうぞ! 続きを読む
ポッコリお腹の原因は「腸むくみ」? 更新日:2020年5月6日 公開日:2017年2月1日 お腹痩せ・くびれ作り 友人から原因不明のポッコリお腹について相談を受けました。色々問いかけてみると、どうやら腸の冷えによるむくみが原因である可能性が高い。と言うことで、ここでは、そんなポッコリお腹の原因と解消法についてまとめます。 続きを読む
腹式呼吸でダイエット!姿勢・冷え・ポッコリお腹の解消にも 更新日:2018年10月22日 公開日:2017年1月26日 呼吸とダイエット ダイエットに是非取り入れて欲しい、腹式呼吸☆ 呼吸一つでダイエットのスピードが変わるとしたら・・これはやらない手はないのでは?この記事ではダイエットと呼吸について紹介しています。是非参考にしてくださいね♪ 続きを読む