コロコロ便・便秘

コロコロ便が続く原因として意外な盲点となるのが・・鉄分不足です。水分をたっぷりとってもダメ、運動してもダメ、様々な便秘対策を試しているのになかなか改善されないと言う場合には、もしかすると鉄分不足が原因になっているかも知れません。

そこで今日は、鉄分とコロコロ便の関係について詳しくご紹介したいと思います。ぜひ以下を参考に、コロコロ便の解消に役立ててみてください。

腸の働きにも鉄分が関わっている?

所で、鉄分はどのような働きをしているのか?ご存知でしょうか。

鉄分の多くは、血液中のヘモグロビンの構成成分となり、全身の細胞に酸素を届ける重要な役割を果たしています。若々しい肌や髪にとって重要なコラーゲンの生成も担うなど、健康な体を維持する上でとても大切な働きをしています。そんな鉄分が不足すれば、体にどんな影響が出るか・・考えるだけで怖いですね。

そう、貧血の状態になり、肌荒れや髪のぱさつき、シミやシワの増加、顔色の悪さ、疲れやすい、爪がもろくなる、肩こりや腰痛、立ちくらみ、ふらつき、手足の冷え、抜け毛の増加、不眠、鬱などなど様々な不調に繋がりやすくなります。そして、その不調の1つに便秘が挙げられるのです。

鉄分不足が腸の潤い不足を招く

便秘で苦しむ人鉄分が不足し血液が不足すると、腸内の潤いが保てなくなり、便が硬くなってコロコロ便や便秘の状態を悪化させることがあります。便にも色々なタイプがありますが、特に硬くて出ずらい便やコロコロ便と言った状態は、鉄分不足が疑われます。

腸は健康の要であり、免疫機関の最重要地点でもあります。コロコロ便が続いたり、便秘の状態が長引くと、免疫力の低下から様々な病気にかかりやすくなったり、上記の症状をさらに悪化させるなど、悪循環にもつながりやすくなるため、心当たりがあればすぐにでも解消することをお勧めします。

鉄は不足しやすい栄養素(ダイエット中や女性は要注意)

鉄は重要な栄養素ですが、不足しやすい栄養素です。特に女性の場合、毎月の生理で鉄分が不足しやすくなりますから注意が必要です。

また毎月の月経もそうですが、ダイエットの影響も大きいと言えます。無理な食事制限や偏った食事により、鉄分などの必要な栄養素が不足してしまうのです。中には「大好きなスイーツを食べたいけど、太りたくない」そんな思いから、スイーツを食べる代わりに食事を抜いてしまう方も多いと思います。こうした間違った食生活が鉄欠乏性貧血を引き起こしたりするわけです。

鉄分摂取を毎日の食事で意識しよう

鉄分の豊富な食べ物こんな風に、様々な不調を引き起こさないためにも、毎日の食事からしっかり鉄分を補うことが大切です。例えば、鉄分を多く含む食品には次のようなものがあります。

・レバー
・マグロやカツオといった赤身の魚
・あさり
・小松菜、ほうれん草などの青菜
・ひじき
・レンズ豆、大豆製品

特に動物性の食品に含まれる鉄分は、「ヘム鉄」と言って吸収率の良い鉄分ですから、効果的に補って鉄不足の解消に努めましょう。

鉄分をしっかり補いコロコロ便・便秘を解消しよう

いかがでしょう?便秘解消には、発酵食品や水分の摂取、運動習慣など様々な対策がありますが、鉄分不足がコロコロ便や便秘の原因になる事に関しては盲点だったと言う方も多いのではないでしょうか?

もし、様々な対策を心掛けても一向にコロコロ便や便秘が解消されない場合には、今日のお話を参考に、鉄不足の解消も対策に加えてみてはいかがでしょうか。

鉄分は、意識して食事をしていないとなかなか取りにくい栄養素です。特にダイエット中、ヘルシーな食事を意識していると余計に不足しやすくなりますので、ぜひ必要な栄養素が不足しないよう、食事の内容には十分注意して、ダイエットには安全に取り組んでくださいね。

ダイエットの敵!コロコロ便の原因と対策

それでもコロコロ便や便秘が解消されない場合は

最後に・・考えられる対策全て試しても、一向にコロコロ便や便秘が解消されない場合は、腸の病気と言う可能性もあります。気になる場合は放置せずに専門の病院で診てもらうことも検討しましょう。