皆さんはヨーグルトを毎日食べますか?
もちろん乳製品が苦手な方もいらっしゃると思うので、毎日食べると言う方もいれば全く食べないと言う方もいらっしゃると思いますが、もし苦手じゃない場合は、ヨーグルトはダイエットに有効ですので是非活用してほしいと思います。
ダイエットはもちろん美肌や免疫の強化など、心身を健康に保つためには、腸内環境を良好に保つことが大事である事は既にご存知ですよね?そしてそんな腸を元気にするために有用な菌がたっぷり含まれているヨーグルトが役立つことも既にご存知かと思います。そんなヨーグルトの効果をさらに高めるポイントがあるので今日はこちらについてシェアします。
ヨーグルトの腸活パワーを高める食べ物
ヨーグルトはそのまま食べてももちろん効果がありますが、食べ合わせを意識することでより効果を高めることができます。
水溶性食物繊維を含む食べ物
ヨーグルトと一緒に食べたい食品。まずその1つが、水溶性食物繊維を含む食べ物です。(一緒と言っても、ヨーグルトに混ぜたりかけたりする訳ではありません。)
水溶性食物繊維とは、野菜や海藻類、きのこ類、穀物などに多く含まれている食物繊維の中で、水に溶けるタイプの食物繊維のことをいいます。
水に溶けず、便のカサを増やして便通を促す”不溶性”食物繊維に対し、水溶性食物繊維は水を含んで便をゲル状にし、便を出やすくする働きがあります。さらに水溶性食物繊維は、腸内で良い働きをする善玉菌の餌となって腸を活性化させるのに役立ちます。そしてダイエットや免疫の向上、アレルギーの抑制など、様々な働きをする短鎖脂肪酸を生み出します。
わかりやすく言うと、ヨーグルトに含まれているビフィズス菌などの有用菌とともに、その餌となる水溶性食物繊維をとることで、相乗効果が期待できると言う訳ですね。
具体的には水溶性食物繊維は、ワカメやメカブ、昆布などの海藻類や、モロヘイヤ、山芋、オクラ、アボガド、納豆などに含まれます。普段の食事でこうした食品を取り入れた上で、ヨーグルトも取り入れると、より高い効果が期待できるため、ぜひ意識して食べると良いですよ。
オリゴ糖が豊富に含まれる食品(バナナ・はちみつなど)
また、ヨーグルトと相性の良いバナナも素晴らしい組み合わせです。
バナナは最高の腸活食材とされ、出す力に大変優れています。バナナに含まれる食物繊維やオリゴ糖が腸内の善玉菌の餌となり、こちらも相乗効果で腸内環境を整えてくれます。
バナナ以外では、きなこや蜂蜜にもオリゴ糖が含まれるため、加えるとオススメです。特にきなこには食物繊維が大変豊富に含まれていますので、バナナ同様高い効果が期待できます。
ヨーグルトの仲間である発酵食品
そして、あらゆる種類の有用菌を摂取して、腸内細菌を活性化させる意味で、ヨーグルト以外の発酵食品を取ることも意識すると良いです。
発酵食品には、チーズや納豆、キムチ、味噌、甘酒などお馴染みの食材が沢山あります。普段の食事でこうした発酵食品を積極的に取ることで、ヨーグルトとの相乗効果で腸の力を高められますので、ぜひこちらも意識して摂るようにしましょう。
食べ合わせを意識してヨーグルトの腸活力を高めよう
ヨーグルトは、食物繊維の豊富な野菜や海藻類、キノコ類、またオリゴ糖の多い蜂蜜やバナナ、きなこ。ヨーグルトの仲間である他の発酵食品などを組み合わせて食べるだけで、腸内の有用菌を活性化させて腸内環境を整える効果が更に高まります。
という訳でぜひ上記を参考に、食べ合わせを意識してヨーグルトのパワーアップを試みてくださいね♪
腸が元気になれば便もモリモリ出てスッキリ爽快ですし、何より太りにくく痩せやすい最強の体が手に入ります☆腸を制する者がダイエットを制す!是非日々の食事から腸を整えて参りましょう。