キャベツダイエットの効果は?やり方は?と言うことで・・今更ですが、
キャベツダイエットへの質問が寄せられたので、このダイエット法について書いてみます。
キャベツダイエットの効果ややり方についてご興味ある方は、是非ご覧になってみてくださいね^^
キャベツダイエットとは・・
キャベツ6分の1個、約200グラムを
少し大きめにざく切りにし、
食事の前に生のまま食べるダイエット法です。
それと、
以前テレビの放送で人気になりましたが、
夜だけキャベツダイエットというものもあり、
こちらもやり方は同じで、、
夕食の前に、大きめにざく切りした生のキャベツを、
食べるというダイエット法として有名です。
夜だけキャベツダイエットの成功率は93%と言われ、
この放送後にキャベツが沢山売れるという現象が起こったのは記憶に新しいですね。
どちらにしても、
食事の前に生のキャベツをよく噛んで食べるというやり方で、
満腹中枢を刺激し、
食事の食べ過ぎを防いだり、
食事量を減らしてくれたりする効果があり、
その結果、痩せるとされています。
またキャベツは、
食物繊維も豊富で、栄養価も高いため、
美容にも健康にも良い効果をもたらします。
そして・・
キャベツダイエットを継続し、
ダイエットを成功させるポイントとしては、
違った味つけを楽しむのがポイントとされています。
うーん・・
確かにキャベツダイエットは効果的ですね^^
食べる順番ダイエットというものもありますが、
食事をする際に、
野菜から食べることで、血糖値の急上昇を抑えることが出来、
脂肪を溜め込みにくくなります。
食事の前に、噛みごたえのある生のキャベツをよく噛んで食べることで、
満腹中枢が刺激されることも、
食事を食べ過ぎないことに繋がるので、
成功率93%という数字も頷けますね・・。
ただですね・・
ここからは私の個人的な意見ですが、
このようにキャベツだけにこだわり、
そればかりを食べるということは、あまりおすすめしません。
確かにとても効果的だとは思うのですが、
何よりも毎回食事の前にキャベツを食べるのは飽きてしまいます。
私なら3日も続かないんじゃないかな・・?(@_@;)
味を変えるというのは効果的なので、
キャベツを毎食食べてもストレスにならないという方は、
やってもいいとは思いますが、
そうでない場合は、
キャベツダイエットとしてキャベツばかりにこだわらず、
食事の中で野菜を先に食べるということだけでも、
効果的ですのでこちらをおすすめ致します。
ダイエットには●●が良いとわかると、
このようにそればかりを食べるダイエットが流行る傾向にありますが、
ダイエットを成功させるためには、
それを長い間継続出来るのか?
習慣に出来るのか?
ここを考えた上で取り入れることが重要です。
ダイエットはその時だけ頑張ればいいというものではありませんので、
すぐに流行に乗ってしまうのではなく、
自分が楽しく継続出来るダイエットを
是非取り入れるように心がけてくださいね^^
ではキャベツダイエットの効果とやり方については、
これで以上になります。
心を込めて・・