
先日まで行っていた北京で、私は毎日のように食事の席でプ―アル茶を飲んでいたのですが・・
(*これは北京ダックを食べた時♪600年の歴史あるお店ですって!)
その為か、毎日続いた脂っこい中華料理でも胃もたれせず、酔っ払った次の日もむくむことなく、元気に過ごすことが出来たのですよね。
それで、と言っては何ですが・・結構、ダイエット中にお勧めの飲み物に関してお問い合わせをいただくので、今日はこの「プ―アル茶」のダイエット効果についてお話ししてみたいと思います。
私は基本的にはいつも水ばかり飲んでいますが、(あとはコーヒーが好きなのでコーヒーを一日2杯程度飲みます)むくみやすいと言う方や、脂っこい料理が好きと言う方などは、「プ―アル茶」は凄くお勧めですので、是非参考にしてみてくださいませ!
プ―アル茶ってどんなお茶?
それで・・プーアル茶ってどんなお茶なの?と言いますと、まずお茶には種類がありまして・・製法によって、緑茶、白茶、黄茶青茶、紅茶、黒茶の6種類に分類されるのですね!
それでプ―アル茶は、この中の”黒茶”の代表的な種類で、独特の味や香りなど個性の強い中国茶となっています。
私は凄く好きな味ですが、個性が強いだけに好き嫌いは分かれるかもしれませんね。
プ―アル茶の凄いところ
プーアル茶の凄いところは、脂肪分解酵素であるリパーゼの分泌を高めると言うところです。ですから、中華料理等の脂っこい料理との相性抜群!と言う訳です☆
また、コレステロールを減らしカラダの脂肪を燃焼させるためダイエット効果も期待できます!
プーアル茶に含まれる栄養素
プーアル茶に含まれる栄養素としては、ビタミン、ミネラル、鉄分、マグネシウムなど、代謝アップにつながる栄養素を豊富に含んでおり、様々な効果が期待されています。例えば次のような効果です。
プーアル茶に期待できる効果
老化防止
免疫力を高め、病気に負けない強い体を作る
便秘解消効果
血行促進
冷えの改善
消化機能を活発にする等など・・
この様な感じで、ダイエットだけでなくさまざまな健康効果が期待できるとされています。
プーアル茶はダイエットに活用できる
ダイエットの強い味方、プ―アル茶!むくみやすい人、冷えやすい人、油っこいものが好きな人には特にお勧めのお茶ですよ。ご興味があれば是非取り入れてみてはいかがでしょうか?