
私が昔、大好きで良ーく食べていたものと言えば、菓子パンです!
学校帰り、仕事に向かう途中、仕事帰りにも、コンビニによっては菓子パンを買って食べていた時期があったっけ!
お行儀が悪いですが・・(汗)歩きながら手軽に食べれるし・・100円ぐらと手軽だから、ついつい買ってしまうのですよね。
そんな感じで、とにかく菓子パンが大大大好きでした!
ちなみに幼稚園の時の将来の夢にも「パン屋さんになりたい」と書いたぐらい!菓子パンLOVEだったのです~!
今じゃその菓子パン熱もすっかり冷めて、たまにしか食べなくなった訳ですが・・
今日は、そんな菓子パン大好きの昔の私の様な方からメッセージをいただいたので、共有させていただきますね!!
菓子パンが大好き!
菓子パンがやめられない!
それでも痩せたい!ダイエットを成功させたい!
そんな方は是非参考にしてください☆
菓子パンが大好きでやめられない方からのご質問と回答
では、早速、頂いたメッセージをご紹介しますね。
食生活について質問ですm(__)m
私は菓子パンが好きで、本当は食べたいけど痩せたいから我慢してました。
でもそうすると、他のものを余計に食べてしまうんです。
試しに菓子パンを食べてみたら他のものをそんなに食べずに済んだのです。
なので1週間のうち、2~3日くらいはランチを菓子パン1個だけにしようと思うのですが、こんなことは痩せたいならしてはいけませんか?
菓子パンを食べる日の朝食はグリーンスムージーだけにします。運動もします。
菓子パンが食べたくてしょうがないです…
では、私からの回答をご覧ください↓
*一部転載致します
そうですか(汗)菓子パンがどうしてもやめられないとのことですね。
確かに大好きなものを我慢すると、大きなストレスになります。
このストレスが食欲を爆発させる原因になってしまいますので、どうしてもやめられないものは、辞めない方がうまくいく場合の方が多いです。
●●さんの場合は、まさにそういう状態だと思います。ですので、菓子パンは効率よく脂肪になってしまう、ダイエットにはよくない食べ物ですし、やめれるのでしたらそれに越したことはありませんが(汗)いきなりはやめない方が良いです。食べていただいて結構ですよ☆
菓子パンを食べながらでも痩せるコツとしては、
まず、菓子パンは、糖質の塊ですが、これを消化するには沢山の栄養分を使うのですね。
ここで使う栄養は、体の代謝に必要な栄養なのですが、そう言った代謝に必要な栄養が、菓子パンの消化に使われてしまうので、代謝を落とす原因になります(汗)
となると痩せにくい体になるし、菓子パン自体も糖質の塊ですから脂肪になりやすいしで、非常にまずいことになるのです。
ですから、辞められないのであれば、菓子パンを食べる前に、その栄養を補ってあげると良いですよ。
例えば、菓子パンを食べる前に野菜ジュース(100%)を飲んでおくとかですね、生野菜を山盛り食べるとか、ビタミンミネラルを補ってあげると、脂肪にも変わりにくくなりますので、是非取り入れてみてください。
それと、食べるのならば時間帯は昼間が良いですね。
昼はよく動くので、食べたものが脂肪になりにくい時間帯です。
(その分食べた日の夜ごはんはヘルシーに!)
この辺を気を付ければ、(当然一日の全体のカロリーも摂りすぎ厳禁)菓子パンを食べながらでも痩せることは出来ます。
頑張ってくださいね☆
PS・・
とはいえ・・菓子パンは体に悪いです(>_<)
糖質の塊ですし、糖質は食べれんば食べるほどどんどん欲しくなる、依存性のある食べ物ですので、徐々に減らして行くことを強くお勧め致します。
菓子パンを食べながらでもダイエットはできる
と言うことで、菓子パンは体の為にも減らしていっていただきたいと言うのが本音ですが、菓子パンを食べながらでも痩せることは不可能ではありませんので、どうしても・・と言う場合は、上記を参考にしていただければと思います。
ではでは!菓子パンをやめられない人がダイエットするには?に対する回答はこれで以上です^^