油っこい中華料理で中国人が太らない理由

明日は日本に帰国する日です。

今夜は中国で過ごす最後の夜になるので、
今日も大好きな中華料理を
心置きなく楽しんで帰りたいと思います♪

ちなみに中国に来てから
10日ほど経ちますが、
毎日が中華料理三昧でした。

海外に来ると、大概
数日で日本料理が恋しくなりますが、

ここ東北地方の料理は本当に美味しくて、
1週間を過ぎても何故か全く飽きない♪

それどころか、
毎日の様に新しい味に出会うので、
まだまだ楽しみなぐらいです^^

「何この葉っぱ?初めて食べる!」
とか、

「見たことのない料理♪
うーん!絶妙なお味!」
とかとか、

こんな初体験がいっぱいで、
食べることが大好きな私にとっては
まるで天国の様です♪

って(汗)
そんなんだから食べ過ぎ飲み過ぎで
口内炎が出来ちゃった訳なのですけどね^^;

それもここ二日で摂生して
治ったことは治ったのですけど、
きっと今日も最後なので呑むと思うので・・

日本に帰ったらしばらくは
お酒や消化に悪いものをなるべくさけて
胃腸を休めることに専念しなくては!
と言う感じであります。

あと、中国語も課題ですね~。

上海とか北京なんかは、
ホテル以外でも結構英語が通じたのですが、
ここはホテルから出ちゃうと
ほぼ英語が通じないから厳しいです(汗)

少し覚えた中国語も、
私の発音がダメダメなもので、
(中国語はとにかく発音・音調が難しい!!)

短い言葉でもなかなかうまく伝わらないので、
もっともっと勉強しなくては!
と言う感じです^^;

次にくる時までは
もう少ししゃべれる様にならないと(汗)

そんな訳で、
中国語の勉強も頑張りますよー☆

えいえいおー!!

それで、
中華料理と言えばですが、
油っこい印象があると思います。

実際油の量はかなりのもので、
多くの料理に油がたっぷり使われています。

野菜も凄く多いので、
油の量の割に
重いな・・気持ち悪いな・・
と言う感じは全くないのですが、

摂取量としては
日本の厚生労働省が推奨する
一日に摂るべき量からは
遥かに超える油の量を摂取していると思います。

でも・・何故か中国人は太らない

いや、

正しくは
太っている人はいるし、
お腹の出たおじ様おば様も普通にいらっしゃる。

太った人も痩せた人も色々なのは
日本と同じこと。

それどころか、
富裕層の間で肥満児が増え
問題になっていたりもしますから、
中国の方が太らないってことでは決してないのですが・・

それにしてはですよ!

これだけの油を摂取していたら
もっともっと皆太っていても良さそうだし、

肥満体国アメリカの様に、
超を超える肥満体の方が町中にゴロゴロしていても
おかしくないのではないかと・・

そんな風に思ったりするのが
普通の感覚ではないでしょうか。

でも・・そうでもない。

と言う訳で、
これについて
私なりに推測してみました。

油っこい中華料理で中国人が太らない理由については
ダイエットの参考にもなるはずですので、
是非、役立てていただければ幸いです。

中国人の皆さんが油をたっぷり食べても太らない訳

これにはまず、
先日もお話しした様に、
野菜を沢山食べているのは大きいと思います。

野菜を沢山食べることで、
油の吸収、血糖値の上昇が抑えられる。

また、短鎖脂肪酸が沢山作られることで、
脂肪の蓄積をブロック、
燃焼しやすい状態にしてくれること。

この影響は大きいと思いますね。

(前回の内容はこちらからどうぞ↓
中国での写真付きです☆
 https://yaserudiet.org/3617.html )

それからやはり、
中国の方が日常的に飲んでいる
中国茶の存在もまた、
影響が大きいと思われます。

中国の方は本当にお茶を良く飲みます!

これらのお茶には、
油の吸収を抑える働きがありますので、
沢山摂取した油も全てが吸収されずに
分解・排出されていることが考えられます。

それから、
発酵食品も沢山食卓に並ぶので、
これも太りにくいことに影響していると思います。

腸が元気な人は太りにくいですが、

発酵食品は
腸内環境を整え元気にする
腸が喜ぶ代表食材ですから、

発酵食品や、
お酢などの発酵調味料をよく食べることで、
中国人の皆さんの腸は
いつも元気な状態なのではないかと推測します。

それで太りにくいのかと。

あと・・
これは失礼な話なのですが^^;

中国は、
日本の様にどこもかしこも
清潔ではないです。

まあ、日本が清潔すぎるのかもしれないですが、
場所によっては
入るのをためらうトイレがあったりするぐらいで、
決して綺麗とは言えません。

適度に不潔な環境・・

って本当失礼な話ですが^^;

こうした状況も、
腸にとっては腸内細菌群を
強くする良い環境ですから、

これも太りにくいことに
繋がっているのではないかと感じました。

ちなみに日本では、
除菌除菌って
何でも清潔にしたがる傾向にありますが、

清潔すぎる環境は、
度が過ぎれば腸を弱らせ、

菌を閉め出すことで
逆にアレルギーや病気にかかりやすくなるなど、
体を弱くしますからご注意くださいね!

私たちの体は、
菌とともに共存していることを
決して忘れては行けませんよ。
除菌も程々に・・です!

それから、
これは夜の会食でのことなので、
中国の皆さんの食卓が普段から
そうなっている訳ではないですが、

野菜(前菜)から順に出て来て、
次いで肉などのメインのおかず、
最後に炭水化物

と言う
太りにくい食べる順番
が自然と出来ています。

しかも、最後、

「麺などは食べますか?」

と聞かれる頃にはお腹もふくれている為、
炭水化物を食べないで
食事が終了となることもあるので、
それもあって太りにくいのだと思います。

(脂肪になるのは油よりも糖質・炭水化物なので)

以上。そんなことでですね、
実際、中国の方は、
油をたっぷり食べているにも拘らず、
一目で肥満と言えるような人をあまり見かけません。

日本同様、
食の欧米化が進み、
そうした影響で確かに肥満の方も増えている様ですが、

以上の様なことが
太りにくいことに影響しているのかと推測します。

以上を読んでみて、もし、はっとすること、
真似出来ることがあれば、
是非取り入れてみてはいかがでしょうか^^