「太ったね!」
この何気ない一言が時に人を深く傷つけることがあります。
相手にとっては、なんてこともない言葉。思ったままを口にしただけ。
でも、自分の体に対しコンプレックスを抱えている人間にとっては、そんな何気ない一言が人生を変えてしまう言葉に時にはなったりするのです。
言葉の力は思っているより強力
「太ったよね?」
「顔丸くなった?」
「足太くなった?」
「ちょっとお腹に肉ついたんじゃない?」
普通であれば、流せるような言葉です。
「そうなんだよね!最近また太っちゃって」(笑)とか、
「ダイエットしてるのになかなか痩せなくて」(笑)とか、
内心悔しい思いはあったとしても、それぐらいで流せる人が大半だと思います。
でも、本当に頑張って、それでも結果が出なくてもがき苦しんでいた場合、普段流せるようなことも流せない場合ってあるのですよね。
それが相手に悪意があって、わざわざ皆の前で辱めに合わせようとしているのがわかりきっていた場合なら尚更で、
それがきっかけで人間不審に陥ってしまう方も中にはいるから言葉の力って侮れません。
こうして心を病んでしまう方は結構お客様の中にもいらっしゃいますが、(現にメール相談をいただいたばかりです)こんな風に、言葉で人生変わっちゃうことって本当にあるから怖いと思います。
悪意ある言葉が気にならなくなる魔法
ただ、そんなときに、頭に置いておいて欲しいことがあります。
それは・・
心ない言葉を発する人間なんてどこにでもいーっぱいいる!ってことです。
そして、そういう言葉を平気で発する人間は、一見強いように見えて実はとても弱い人間だということ。だから気にする必要なんてないのです。
そもそもその様な人がなぜ、そういうことを口にするのか?
人を見下したり、人を攻撃する様な事をするのか?と言うとそうすることでしか自分の価値を見出せないからです。人の不幸を見ることで、自分が優位に立ったような気持ちになれるので、そうやって自分は幸せな人間だと自分自身で心の平穏を保っているのです。無意識に。
人の不幸を感じることで自分が幸せになった気になっている。幸せは有限じゃないし、奪い合うものでもないのにね・・。心の小さいかわいそうな人達です。
そう考えると、そんな小さな小さな人間が発した言葉に人生を狂わさせるなんて・・なんだか馬鹿馬鹿しいとは思いませんか?いちいち気にしている時間がもったいないとは思いませんか?何にそんなにこだわる必要があるのでしょう?全く捕らわれる必要はないですよね。
世界は広いですよ。いろんな人間がいますが、自分が相手にすべき人間はそういう小さな人間ではないはずです。レベルの低い人と関わっていると、自分までレベルの低い人間になってしまいます。
是非視野を広げて、良い気を持った人たちとの出会いを大切にしてくださいね。
自分で自分の世界を小さくしてはだめ
いつまでも嫌な人に言われた嫌な言葉に捕らわれ、マイナス思考のままでいると、それこそ不幸になります。
人生は自分で切り開くもの。嫌な気持ちを引きずるのも、気持ちを切り替えて前に進むのも、自分次第です。
自分で自分の世界を小さくしてはだめ!
情熱があれば、人は必ず成りたいものに成れるのですから、是非前向きに考えて幸せである為の行動に専念されてくださいね^^
ダイエットはいつでも前向きに!
ちなみに私だって、太っていたころに何度か心無い言葉を浴びせられたことがありましたよ!
元々神経質で気にしぃな人間なので、それはそれは気にしましたし、毎回引きずりましたよね。
でも、次第にこう思えるようになりました。
考えるだけ無駄だし、相手を恨んだところで何も生まれない。
私が太っていようが、痩せてキレイになろうが、相手にとっては関係のないことなのだから。と・・
だったら気にしない。自分は自分のしたいことをやって、幸せになるのみ!ただそれだけです。
そんなことで、「なにくそー!」って思うこと、生きていればたくさんあると思います。
ダイエットを頑張っているのに、体のことで何か嫌なことを言われたら、凄く傷つくこともあるでしょう。でも・・
って話です^^他人は他人。自分と関係ないですよ。勝手に言ってろ!って感じ(笑)自分がどうなりたいのか?そのために何をすべきなのか?前だけを向いて歩んでいってほしいと思います。その方が人生ずっと楽で幸せなものになりますから。
もしくは、悔しい気持ちを行動に変えるってのもまた、人を行動させる強い原動力になるので利用しちゃうってのもありです。
とにかく前向きに!前向きにね☆